
※カフェなどのフリーWifiをはじめ、不安定な通信環境では、動画が上手く視聴できないことがございますので、予めご了承くださいませ。

コンディショニングエクササイズ
マットエクササイズやリフォーマー、チェアを活用したコンディショニングエクササイズ、合計約70~80種目からスタートをしていき、それぞれのエクササイズが順次追加されていきます。
Pilates as Conditioningのエクササイズ動画は、エクササイズの「やり方」だけを学ぶのではなく、講義動画で学んだ理論を統合して、実際のお客様への指導に繋げられる様に、下記の7つの項目に沿って学習をしていくことで、画一的なやり方を覚えるのではなく、お客様の目的や身体の状態に合わせて、何のために、何のエクササイズを、どの様に行うのかを最適に選択出来る様にしていきます。

1,エクササイズ実技:エクササイズのやり方やポイントが分かりやすく学べる
2,エクササイズの効果:エクササイズの効果を紹介
3,効果を体感しやすいモニタリング:現場で活用しやすいおススメのモニタリングを紹介
4,エクササイズ効果の理論背景:効果を理論背景を多角的に解説
5,現場でよく見られるエラー動作:お客様によく見られるエラー動作と原因を解説
6,エラー動作の修正法:現場で実践しやすい、効果的な改善方法を紹介
7,目的別の修正・応用方法、エクササイズの選択:目的に応じた修正・応用や他のエクササイズの選択を紹介
エクササイズ動画サンプル:ローオブリークサイドリーチ

理論動画サンプル: 呼吸と胸郭の動き
理論項目
現代人のライフスタイルと特徴
現代人のライフスタイルと姿勢
現代人の姿勢の特徴
骨盤の機能解剖と傾斜
仙腸関節の機能解剖
仙腸関節と坐位姿勢
骨盤の閉鎖位と閉鎖力
骨盤の三面の運動
コアスタビリティとエロンゲーション
骨盤の三面の運動と股関節
胸郭の機能解剖
呼吸と胸郭の動き
骨盤と胸郭の回旋運動
呼吸と肋骨のポジションに関わる筋肉
骨盤のポジションを最適化する為の考え方
姿勢と支持基底面
神経とニューロン
神経系の分類
脳の構造と基本
脊髄と脊髄神経
感覚器と感覚
姿勢と動作制御の考え方
内側運動制御系と外側運動制御系
ボディスキーマ&ボディイメージ
フィードバック制御とフィードフォワード制御
姿勢改善アプローチの課題と変遷
ピラティスの歴史
ピラティスの原理原則とPilates as Conditioningの原則
Pilates as Conditioningの指導におけるポイント
中枢神経系の基本~大脳半球~
姿勢&機能改善のStepコンディショニング理論
最初は上記の項目からスタートしていきますが、ピラティスやコンディショニングと絡めた各種機能解剖学や神経科学、運動生理学、運動学習理論、バイオメカニクス、カウンセリング概論など、お客様をより良くするための知識が順次追加されていきます。
各種評価法
関節弛緩性テスト
クレイグテスト
FAI
コスタルアングル
肋骨の弾力性&圧迫テスト
腹腔拡張テスト
呼吸の生理学的評価
スタンディングロールダウン
スタンディングスワン
スタンディングツイスト
壁立ち
※評価法の講義も順次追加されていきます。
先ずは基本となる、上記評価法からスタートしていき、下肢や上肢の静的アライメントに関する評価や体幹の動的評価など、よりお客様の身体の状態に合わせた評価が行える様に、各種評価法や統合的なスクリーニング、アセスメントなども次月以降に少しずつ追加されます。

オンラインセミナー
2022年3月:ピラティスの効果を高める9つの評価とプログラムへの展開
2022年4月:ピラティス&コンディショニングで押さえておきたい「自律神経の基本」とプログラムへの展開
2022年5月:頭頚部と胸郭の運動連鎖から考えるストレートネック改善アプローチ
2022年6月:コンディショニング指導で押さえておきたい自律神経系の基本
2022年7月:機能解剖からひも解く変形性膝関節症と膝痛改善エクササイズ
2022年8月:ピラティス機能解剖®~股関節の機能的アプローチの考え方~
2022年9月:ピラティス機能解剖®~歩行と足部の機能解剖~
2022年10月:カウンセリング力を飛躍的に高める7つのチェックポイント
2022年11月:ピラティス神経科学®~歩行の神経科学~
2022年12月
スタンダード会員様は、オンラインセミナー開催から1か月、プレミアム&プラチナ会員様は、会員期間中、永続的にオンラインセミナーの動画が視聴可能です。
PACのオンライン学習は
いつでも、どこでも、スマートフォンやパソコンにネット環境があれば、自分のペースで学ぶことが出来ます
自分が学びやすいタイミングでピラティス機能解剖Ⓡ、ピラティス神経科学®、エクササイズ動画など、
現場に直結した内容で、お客様をより良くする為の知恵を学ぶことが出来ます
※カフェなどのフリーWifiをはじめ、不安定な通信環境では、動画が上手く視聴できないことがございますので、予めご了承くださいませ