
【ピラティスを活用した姿勢改善に関する内容を共有】
ピラティスをコンディショニングとして活用し、目の前のお客様をより良くする為に、Pilates as Conditiong Academyが、姿勢改善をどの様に考え、どの様な流れで具体的にアプローチをしているかを、実際のケーススタディに沿って共有させて頂きます。
また日頃お問い合わせを頂くことの多い、Pilates as Conditioning Academyの養成セミナーについても、何をどの様に行っているのか?を共有すると共に、イクイップメントごとの特徴などもお伝えしていきますので、Pilates as Conditioning Academyへの登録や、養成コースの受講を検討されている方は、ぜひご参加をお待ちしております。

【無料オンラインセミナー:ピラティスを活用した姿勢改善アプローチの考え方/PAC養成コース説明会】
日時:2025年10月29日(土)19:00~20:00
会場:オンラインにて開催
講師:Pilates as Conditioning Academy 認定講師 布川 真一
お申し込みは、Pilates as Conditioning Academyのフリー会員登録を行った上で、以下のボタンよりお願い致します。有料会員の方は、そのまま以下のお申込みボタンより申込みいただけます。
■オンラインセミナーの参加について
オンラインのLIVEセミナーとなりアーカイブはございません。
前日か当日の朝に参加URLを送らせて頂きますので、開始5分前の19時55分頃に参加いただけますと幸いです。
<同意事項及び知的財産権について>
~参加にあたり、以下の内容を確認及び同意の上、参加致します~
- 今回のセミナーにおいて提供される資料の著作権及び、その他知的財産権は、全てPilates as conditioning Academyを運営するimok株式会社が有します。
- 今回のセミナーにおいて提供する内容は、自己の学習にのみ使用するものとし、受講者個人の私的利用の範囲外での使用や複製、第三者に対して、貸与、譲渡、頒布(セミナー資料の写真をインターネット上にアップする事なども含む)、使用等を行ってはならないものとします。
- セミナー内容の録音、録画、撮影などは講師が許可した場合のみ自己の復習の為に可能とし、それ以外の利用は禁止とします。


コメント